会員同士コミュニケーションをとることで互いを理解し、会として一体感を持たせ、最後の事業となる卒業生と共に親睦を図り絆を深めること。また、次年度へ向けて一致団結し、何事にも前向きに取り組む組織へと成長させる
ことを目的とシテ開催されました。
第1部 渾身会 ソフトドッヂボール(変則ルール)
第2部 渾身会 忘年会(懇親会)
ソフトドッジボールではオリジナルのルールを考え、忘年会では会話を通じて
会員同士のコミュニケーションをとって頂く事が出来ました。
また、忘年会の最後には卒業式を行い、活動映像を流しながらこの一年間を振
り返り会員同士が一致団結し、卒業生を労うことが出来ました。
開会セレモニー
みんな、久しぶりのドッジボールに大はしゃぎ。小学校以来なんて人も多数(*^_^*)
一球入魂!卒業生に届け!愛(恨み)の一撃!!
罰ゲーム? いやいや、スタートはこういうルールなんです(汗)
楽しかったです。結果なんかどうでもいい感じで、大はしゃぎの第一部でした(*^_^*)
第2部 懇親会 in たかのや
忘年会の後に行われる卒業式!時が来るまで、おとなしく(?)飲んでます。
と言ってもおとなしく飲んでられるほど大人しい奴はいません(笑)
頼むから、卒業式までつぶれないでくれ~
各委員の発表の始まり!
笑いあり、涙あり、力いっぱい、文字通りの「渾身」の余興!
歌あり、コントあり!
卒業生の皆さん、青研活動お疲れ様でした。