渥美青年経済研究会では、「未来へ翔け!いらごの子」と題し、休暇村伊良湖の裏手に昨年の10月にオープンしました「いらご さららパーク」にて、伊良湖小学校全校生徒と、はまゆうの植栽を行いました。
伊良湖小学校と渥美青年経済研究会とで25年続けていましたはまゆう植栽活動も、本年度で伊良湖岬小学校への統合となり、最後を迎える事になりました。長年ご協力いただいた伊良湖小学校の生徒や教職員の方々、関係者の皆様、ありがとうございました。
伊良湖小学校の生徒さんが来るまで、みんなで校歌の練習をしました。
理事長のあいさつに続き、髙橋委員長のあいさつ。
なんと、委員長は、二十数年前は生徒として、はまゆうの植栽に参加していました。
昼食は、みんなで、手作りのおにぎりを食べました。
しっかりと育ってほしいと願いを込め、気持ちを込めて植栽をしました。
記念品目録贈呈を行いました。
全員で校歌を歌いました。
みんなでお見送り。思い出に残る植栽活動になってくれればうれしいです。
杭を立て、立派になりました。
新聞にも載せていただきました。