5月例会「立てるからやれる!」~目標立てのDIP~ 5月19日に5月例会「立てるからやれる!」~目標立てのDIP~を開催いたしました。 様々な行動を起こす上で、明確な目標が必要となります。 しかし、いざ目標を立てようと思っても、具体的なものはなかなかできません。 そこで、5月例会では目標の立て方の基礎的な方法であるSMART法を人材育成委員会が指導の中心となり、会員全員で学んびました。 また、スピードタッチというゲームを取り入れ、初歩的なPDCAサイクルを体感いたしました。 ↓SMART法の内容を宮本委員長が解説しています。 ↓SMART法を使って目標を立てる練習をしています。 ↓スピードタッチをPDCAサイクルを体感しています。