インフォメーション

2015年度 年賀会

渥美青年経済研究会2015年度 年賀会を開催しました。

総務広報委員長より決起大会、年賀会へのご参加の御礼を述べさせて頂きました。

IMG_2607

卒業生からも改めてお言葉を頂戴しました。

IMG_2611

特別会員、荒木茂様の乾杯で年賀会をスタートしました。

IMG_2657

 

IMG_2653 IMG_2652 IMG_2617

さまざまな場で、貴重な意見を頂戴出来ました。持ち帰り今後の事業の成功に
繋げて参ります。

根本幸典様に、年賀会のためだけに東京から戻って来て頂きました。
貴重なお話を聞くことが出来ました。ありがとうございます。

太田由紀夫様には怪我の中、ご参加頂き、中締めを行って頂きました。

ご参加くださいました、来賓、特別会員の皆様、ありがとうございました。

本年も、渥美青年経済研究会をよろしくお願いいたします!

2015年度 決起大会

渥美青年経済研究会2015年度決起大会を開催しました。

 

旗を力強く振って来賓の方々をお迎えしました。

IMG_0854

開会宣言は土井貴憲君です。迫力ある開会でした。

IMG_0890

我等の指標朗読は荒木恭平君です。大変素晴らしかったです。

IMG_0892

ご来賓の皆さま、特別会員の皆様お忙しい中、ご臨席を賜り誠にありがとうございました。

IMG_0885

2015年度杉浦学理事長を始めとする役員15名です。

IMG_0912

 

理事長バッジ授与。かっこいいですね!!

理事長所信表明にて革新というスローガンの元、会の方向性を指し示して頂きました。

IMG_0921

委員会発表では各委員会委員長の意気込み、熱意、決意を皆様の前でアイウエオ作文にて

述べさせて頂きました。

各委員会前日の夜まで全員で練習しておりました。

新入会員の意気込みも強い決意を感じました。

IMG_0922 IMG_0928 IMG_0935 IMG_0939 IMG_0959 IMG_0971

 

理事長、副理事長4名を前に来賓や特別会員を巻き込んで頑張ろう三唱にて

盛り上がったうちに決起大会を終了することが出来ました。

image2

第46回 定期総会

福江市民館大会議室を会場に渥美青年経済研究会の2015年度定期総会が開催されました。2014年度の事業報告、決算報告及び2015年度の補正予算案などの各議案が満場一致にて可決され、無事、新年度のスタートを迎えることができました

 

開会宣言は小川栄市郎君です。

IMG_0721

小松浩君が我等の指標を元気良く行ってくれました。

IMG_0726

事業報告では、前年度の各委員長が資料にはない、思いのたけを述べてくれました。

委員長

皆出席は木村昌樹君と宮田拓明君です。是非、皆さんも目指してください!

IMG_0773 IMG_0770

本年は4名の若く、パワーを持った新入会員に入会頂けました。

理事長の決意・所信表明にて皆気が引き締まった表情をしておりました。

IMG_0833

革新というスローガンの元、一致団結して事業を成功させて参ります。

各委員長の決意表明も力強さを感じました。

新委員長

image1

 

渥美青年経済研究会は2015年度理事長 杉浦 学君のもと精一杯頑張っていきますので、

関係皆さまには今後とも変わらぬご支援ご協力のほど切にお願い申し上げます。

IMG_0791 革新旗

45周年記念講演開催

来たる11月30日(日) 13:30 ~ 15:00(受付13:00 ~)

渥美青年経済研究会 45周年記念講演が行われます。

「感謝力」と題しまして

「看板のない居酒屋」の著書でも有名な

(有)岡むら浪漫 代表取締役 岡村佳明氏による講演を行います。

「宣伝しない、値引きしない、入口がわからない店に…… なぜ、人は集まるのか?感謝とは?」

必ず皆様の心にも響く講演になると思いますので、お申込みの上多数ご参加下さい。

CCF20141112CCF20141112_0001

 

8月例会「みんなで恋路ヶ浜ピカピカ」の開催

8月例会「みんなで恋路ヶ浜ピカピカ」を開催しました。

9/26(金) 13:30 ~ 集合:伊良湖 恋路ヶ浜駐車場

当日は、伊良湖観光協議会の方にボランティアとして参加して頂き

恋路ヶ浜周辺の清掃及び継続事業であるはまゆう植栽活動のため、

植栽地美化・種子集め・苗場整備を行いました。

IMG_1729 IMG_1696 IMG_1694

理事長杯 「みんなでソフトボールでもしませんか」

9月10日 渥美総合体育館野球場にて理事長杯「みんなでソフトボールでもしませんか」を開催しました。会員個々の結束力を深める、いい試合を行うことができました。

みんな、日ごろの運動不足のせいで、後日、筋肉痛になりましたが、楽しくソフトボールを行うことができました。

 

IMG_1375IMG_1371IMG_1333

ホームページを開設しました。

サイトイメージこの度、渥美青年経済研究会のホームページを開設しました。

当会の概要、理事長所信、メンバー、入会案内のほか、今後の活動内容や例会案内など掲載していきます。

新入会員募集 〜あなたも渥美青年経済研究会に入会しませんか?〜

入会案内はコチラ

入会条件、会費、お申し込み方法など

渥美青年経済研究会事務局

〒441-3614 愛知県田原市保美町今田573
FAX 0531-32-3318

Go To Top